ミッドウェー海戦

 アメリカは大東亜戦争の緒戦において苦戦続きだったが、航空機の活用が戦局を有利に導くと判断していた。そのため圧倒的な国力を背景に高速空母攻撃部隊の編成に力を入れた。
 そして昭和17年4月18日、東京の東方海上1,200kmの太平洋上の航空母艦(空母)ホーネットからアメリカB25爆撃機16機が飛び立ち、東京・名古屋・神戸を爆撃した後に中国の基地へと逃げ込みました。これをドーリットル空襲といいます。
 それまでハワイやフィリピン、インドネシアの海上決戦において日本に連戦連敗だったアメリカにとってはドーリットル空襲の成功は溜飲を下げたかたちとなったが、本土を空襲された日本海軍の衝撃は大きいものがああった。
 屈辱を味わった日本海軍は、ハワイ諸島の西にあり、アメリカ海軍の中継基地となっていたミッドウェーを攻撃することにした。いわゆるミッドウェー海戦の始まりである。
 大東亜戦争の緒戦の頃、10隻以上の航空母艦(空母)を持ち、かつ機動部隊を編成できたのは我が国とアメリカだけであった。その両国が「一騎討ち」のかたちで昭和17年6月5日から激突したのがミッドウェー海戦だった。なお、これだけの編成が可能なのは現在ではアメリカだけであり、その後も世界史上で空母機動部隊を編成運用できた国はない。我が国はこういった民族的経験をしっかりと記憶すべきである。
 さてミッドウェーの開戦当時の戦力は、我が国の主力空母は4隻だったのに対してアメリカのそれは3隻とほぼ互角でしたが、全体の戦力としては米軍の方が明らかに劣勢であり、通常で考えれば日本軍が圧勝してもおかしくありませんでした。
しかし日本海軍の暗号が解読されてアメリカ側に筒抜けになっていたことや、相手の諜報を全く傍受しないなど事前の索敵活動を十分に行わなかったり、戦闘の作戦にも詰めの甘さが見られたりするなど、これまで連戦連勝を続けていた日本軍には明らかに驕りや油断が見られた。
 こうした中で始まったミッドウェー海戦は、我が国が誇るべき戦闘機である36機の零戦(がアメリカの戦闘機のうち約50機を撃墜するなど完全に制空権を握り、また敵空母から襲ってきた雷撃機約70機も落とした一方で零戦は一機も失われないなど、日本軍は鬼神のごとき活躍を見せました。
 しかし攻撃を急ぐあまり日本軍の航空母艦の上に護衛の戦闘機を一機も配置しなかったという油断があったために、米軍の奇襲による悲劇が起きてしまったのである。
 アメリカ軍の雷撃機隊はそのほとんどが零戦の餌食となりましたが、これはその後の奇襲を成功させるためにあえて囮となっていたのであり、日本軍が雷撃機に気をとられている間に、我が国の空母をめがけてアメリカ軍の艦上爆撃機が雲を利用して急降下爆撃を行いました。
米軍による運を天にまかせてのるかそるかの大勝負をするの奇襲によって我が国の空母4隻のうち3隻が炎上し、残りの1隻も後に爆撃を受けて沈没するなど、日本海軍は大敗を喫してしまったのです。
 もし我が国がアメリカ軍の奇襲を許していなければ、日本海軍が勝利する可能性は高かったでしょう。日本軍がミッドウェーを制すれば、アメリカはすぐ近くにあったハワイを持ちこたえることができず、陸軍を西海岸に集結せざるを得なかったでしょう。
そうなればアメリカはヨーロッパにまで手が回らなくなりますからイギリスを援護することができず、イギリスはドイツの軍門に下った可能性が高いですし、アメリカも我が国と講和を結ぶしかなかったはずである。
 ミッドウェー海戦は結果として大東亜戦争のみならず、第二次世界大戦全体の分水嶺となった。そして主力空母という物的資源や、少数精鋭のベテラン飛行士が戦死するなど人的資源を失ったのみならず、太平洋における制海権の確保が難しくなった我が国は、この大敗北を境目として劣勢に転じていくことになったのである。