クールベ

ギュスターヴ・クールベ

Gustave Courbet(1819-1877)レアリスム宣言で知られる19世紀フランスの画家。

 1819年、スイス国境に近いフランシュ・コンテ地方の山の中の村、オルナンで裕福な地主の子として生まれる。母は類いまれなる美人で、彼自身も「アッシリア風」という風貌を備えていた。

 オルナンのカトリック系中学校に入学し、そこで基本的なデッサンを学び、王立の高等学校に入学する。そのかたわら画家フランジューロのもとで学ぶ。
  1840年、21歳の時にパリへ出てソルボンヌ大学法学部に入学するが、法律家にさせたかった父親の意図に反し、彼自身は画家を目指してアカデミー・スイスに通い、ルーヴル美術館で巨匠たちの作品を模写した。
  1844年、「黒い犬を連れた自画像」がサロンに入選しているが、これは当時の画家としては非常に遅いデビューである。
 1849年、「オルナンの食休み」がドミニク・アングル、ドラクロワの二人に評価され、それがもとで国家が買い上げることになり、リール市立美術館に所蔵された。『オルナンの埋葬』を出品するが、批判をうける。
  1853年、サロンで批判をうけた『水浴びする女たち』、『眠る糸紡ぎ女』が美術愛好家のアルフレッド・ブリュイヤスに購入される。以後、彼はクールベの後援者となる。

 レアリスム宣言で知られる19世紀フランスの画家で、 1855年、パリにおいて世界で2番目の万国博覧会が開催された。クールベは、この万国博覧会に大作『画家のアトリエ』と『オルナンの埋葬』を出品しようとする。しかし他の作品は審査を通過したにも関わらず、これらの大作は落選してしまう。

 そこでクールベは後援者ブリュイアスに資金を仰ぎ、博覧会場のすぐ近くに小屋を建て、「ギュスターヴ・クールベ作品展。入場料1フラン」という看板を立て、公開した。当時、画家が自分の作品だけを並べた「個展」を開催する習慣はなく、このクールベの作品展は、世界初の「個展」だと言われている。またこの個展の目録に記されたクールベの文章は、後に「レアリスム宣言」と呼ばれることになる。「レアリスム宣言」において、クールベは「自分は生きた芸術をつくりたいのだ」と言っている。
  1858年、ドイツに数カ月滞在し、『フランクフルトの夫人』などを制作する。1870年、パリ・コミューン(コミューン美術委員会議長になっていた)に参加し、反乱に加担し、ヴァンドーム広場の円柱破壊事件の責任を問われて逮捕され、莫大な費用の支払いを命じられる。
 1873年、スイスに亡命する。
 1877年、亡命先で失意のうちに58歳の生涯を閉じた。なお、オルナンの生家は現在クールベ美術館になっている。

画家のアトリエ」

1855 油彩・画布

オルセー美術館

縦約3.1メートル、横約6.6メートルの巨大な歴史画。「歴史画」と言えば、有名な英雄や殉教者、古代の神々などを格調高く理想的に描いた絵画が一般的だが、クールベの作品はオルナンという田舎町の葬式に集まった無名な人々をテーマとしたため、発表当時の評判は芳しくなかったという。

画家のアトリエ

1855年 360x598  油彩・画布 

オルセー美術館

 

 画家が描いているのは風景画なのに、ヌードモデルが立っているという不思議な絵である。縦約3.6メートル、横約6メートルの大作で、正式なタイトルは「画家のアトリエ ~私のアトリエの内部、わが7年間の芸術的な生涯を要約する現実的寓意~(Atelier du peinter, Allegorie reelle determinant une phase de sept annees de me vie artistique.)」。

 アトリエで制作するクールベ本人の自画像を中心として、向かって左側にはクールベのレアリスム絵画を理解し支持する友人・知人、後援者らの親しい人物を、右側には当時の政治家など芸術に縁のないブルジョワ階級の人々が描いている。しかしこの絵ではこれらの人たちより、純粋な少年と裸婦だけが理解者だと言いたいのであろう。

源 泉

1868)

オルセー美術館

当時流行したコルセットによって異常にくびれた腰かよりいっそうお尻の大きさを強調している。女休を生々しく背後から画いている。だぶついた肉がつくる皺の表現に迫力がある。

寝床の女性

1862

白い靴

1861頃

バーンズ・コレクション

入浴する女

1868年 メトロポリタン美術館

世界の起源

1866)年 

オルセー美術館

 パリのオルセー美術館にある「世界の起源」である。これはリアリズムとエロチシズムを融合させた女性器の肖像画である。エロチシズムというよりもグロテスクに、芸術に慣れ親しんだものにはど肝をぬかれるほどの衝撃であろう。しかしこれが世界の起源、人間の起源の真の姿である。

 ルクセンブルクの女性芸術家は自身をこの絵になぞらえ、金のスパンコールをまとった女性芸術家は群衆の前に現れ、全裸になり局部を露出するパフォーマンスをおこなった。観客は拍手喝采だったそうですが、すぐに警察により連行され、美術館側はその後、オーセイズ館長は怒りを回、被害届を提出した。

「女性芸術家は「私がやったことは衝動的な行為ではない。美術史においてリアリズムの絵画において女性が開脚して私は絵で表現されなかったものを明らかにした。さらに26歳の男性がスーツを脱ぎ、全裸になる事件が起きている。