バックハウス

ヴィルヘルム・バックハウス

(1884年3月26日~1969年7月5日)
ドイツのピアニスト(後にスイス国籍を取得)。
 母親からピアノの手ほどきを受け、ライプツィヒ音楽院に入学。1897年、当時の大ピアニスト・ダルベールがバックハウスの演奏を聴き、彼の才能を高く評価し、フランクフルトに移ってダルベールに師事することになる。ダルベールは当時全く弟子をとっていなかったのだが、バックハウスだけを弟子と認め、定評のあったベートーヴェンの演奏等をバックハウスに伝授した。
 16歳で国内を演奏旅行し、同年にロンドンでデビューを果たす。翌年、ドイツでもデビューし異例の成功を収めたる。1905年、ルビンシュテイン国際コンクールで第1位となる。この時の第2位は後に作曲家として知られるバルトークであった。当時24歳のバックハウスはすでにベルリンやロンドンで大変な名声を博していた。
 「1914年、第1次世界大戦の勃発によって、バックハウスは祖国ドイツのために兵役に服した。第1次大戦が終わってからは再び演奏旅行を続けた。第2次大戦中は演奏活動はドイツ国内だけで、ヒトラーがバックハウスのファンだったようで、バックハウスはナチスの宣伝に利用されたらしい。戦後、スイス南部のルガーノに移住し、スイス国籍を取得。
その後、再び毎年のように演奏活動を世界各地で続けた。1954年、バックハウスはカーネギーホールで演奏会を開き絶賛を博した。同年、バックハウス日比谷公会堂で演奏会を開いた。
 1969年6月、オーストリア南部の「ケルンテンの夏」音楽祭に招かれ演奏会を開いた。ところがベートーヴェンのピアノソナタ第18番作品31-3を第3楽章まで弾いたところで、突然心臓発作を起こしてしまった。しばらく楽屋で休み、周囲に「これ以上演奏を続けてはよくない」と言われたが、それを拒んで再びステージに戻った。バックハウスは後半のプログラムを変更し、シューマンの幻想小曲集から「夕べに」と「なぜに」を、そして最後にシューベルトの即興曲作品142-2を演奏し終え、その直後、意識を失い、搬送先の病院で亡くなった。
享年86歳。このバックハウスの『最後の演奏会』の模様は録音されて残っており、CDとして聴くことができる。